忍者ブログ
16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:

★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。

頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。




★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。

心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。

これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。

それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。




★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。

正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。

まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。

将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
バーコード
2025/04/28 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/13 (Tue)

ううう~。昨日までのボサ犬のルーシーの方が可愛かった!

膝の上にルーシーを仰向けに寝かせて、コームも使わずに大きなハサミでそれはもう豪快にザクザク切ったら凸凹顔のルーシーになってしまいました。そんな事は日常茶飯事で普段は全く気にならないのですが、ブログに載せるとなるとチョイ勇気が必要です(泣)

で、画像UP出来ませんでした。あんまりにもあんまりなルーシーの顔に私も吃驚しているのです!まるでツタンカーメンですよ!ツタンカーメン!!(二回も言っちゃった)
明日、修正カットします~~多分、もっと短くなって収拾が付かなくなると思います。
シーズーなのにチワワっぽいってそもそも可笑しいでしょう?

今後、ルーシーに限ってロングの画像ばかりになっていたら「カット失敗したんだな」と心の中で察して下さいね(笑)二週間もすればマシになると思います。

拍手

PR
2010/04/12 (Mon)

※画像左側になにやら得体の知れない影が・・・・。キャァーーーーー!!

冗談はさて置き、昨日カットしたミルキーです♪(カメラで撮られるのを避けまくっています)
やっぱりミルキーはショートカットが似合う男前な子(♀)ですVvv
益々、ワンピが似合わない~(笑)

cd2b27e9.jpg
















※画像左側になにやら怪しい物体が・・・。タースーケーテーーー!!

気を取り直して、俯き加減のミルキーを見ると眉毛みたいに長い毛が残っています(汗)
目の上って皮膚が盛り上がっているんですよね。ですから、目の周辺を同じ長さでカットしていると、盛り上がっている所に眉毛が出来てしまうのですヮ。←本日、眉毛部分の修正カットに成功!(拍手)

8d6e8cd1.jpg
















※画像左側ni・・・(以下省略)

ハイ、物体Xの正体はルーシーでした!チョロチョロとまぁ、全く~3(溜息)どんだけカメラ好きなの!ミルキー撮ってると平気でフレームに入って来ようとするんですよ。呼んでないのにィ~~。

ルーシーのNOT食糞記録が本日でストップしました。私の痛恨ミスです。悔しいなぁ。
朝にウンチをしたから午前中はもうしないだろうと判断してルーシーを別室で自由にさせたのが間違いでした。私が見ていない間に食糞してしまいました。ゲップの臭い事ったら!

ファイト!自分。明日からまた頑張ろう(遠い目)今、戦いのゴングが聞こえる。

拍手

2010/04/11 (Sun)

このアングルのミルキーは久し振りです。

暫く正面からのカメラ撮影を自粛していたら、ミルキーはカメラの事を忘れていた様で、私がカメラを構えても嫌がりませんでした。でも、撮れたのはコレ1枚きり。またカメラ嫌いを復活させてしまう結果を招いてしまいました(汗)

ご覧のように、なんとか中央部分の耳の毛が残っております。ちなみに耳の裏はツルッツルです。これから暑くなるし、伸び放題の顔の毛もスッキリ切って風通し良くさせたいと思っていました。そして今夜、ミルキーの歯磨き時に目の周りを触っても大人しくしていたのを見て「もしかして、チャンス到来!?」とハサミでジョキジョキ顔周り~首までを短くカットする事に成功しました!いつもは猛烈に嫌がって暴れてしまって、こんなチャンスは滅多に来ないんです。思い切って二周りくらい小さい小顔に大変身です(笑)まったく、画像を撮れなかったのが残念です。

カット後のミルキーとルーシーが並んだら、えぇっ!?ルーシーの方が顔が大きいっ!!ルーシー超ボサ犬!!二頭身犬!!!大変、由々しき問題です(笑)これは早急にルーシーもカットせねば。不名誉なキング・オブ・ザ・ボサ犬の名を欲しいままに・・・(大汗)

拍手

2010/04/10 (Sat)

或る日、突然無性に食べたくなるマックとケンタ♪

クーポン券片手に本日はマックへGO!GO!
ちょっとのお買い物でも、車で行くならミルキーとルーシーも一緒に連れて行きます。
ルーシーは窓から流れる景色を眺め、信号待ちで停まったバイクや歩行者に窓ガラスをガリガリ掻いて「コッチ向いて!」って激しいパフォーマンス。ルーシーと一緒に私まで注目を浴びてしまって、かなり恥ずかしいです(汗)

ミルキーはエリザベスカラーから解放されて、車中で熱心に前足を舐めています。シートにミルキーの唾が付くと臭いんですよね~。歯槽膿漏を甘く見てはいけません(苦笑)
仕方が無い、私の膝の上で足を舐めて貰いました。ううう、膝が湿って気持ち悪い~。

さて、目的を果たした短い帰路、ミルキーとルーシーは小さな鼻をフル稼働させています。
犬の鼻って老後も機能が衰えないらしいですよ。ミルキーは間違いなく美味しそうな匂いをキャッチしている筈です。でも、ゴメンね。ミルキー達に分けて上げられるのはバーガーに挟まったレタスくらいしかないの。

拍手

2010/04/09 (Fri)

ザラザラした舗装道路を歩いてから、ルーシーの足裏がヒビ割れそうな予感が・・・。
ルーシーが砂利の上を歩くのを嫌う理由が、この足裏の柔らかさにあるような気がします。流石に赤ちゃんほど瑞々しい皮膚ではありませんが、お餅みたいにムニムニ柔らかいんです♪あまり散歩には行かなかったので足裏が硬くならず、皮膚も薄いのだと思います。

外に出て足が汚れた際には、なるべく洗剤は使わずにお湯だけで足を洗ってあげています。老犬の所為か足裏に限らず皮膚が乾燥しがちです。昨年の冬からアカギレのように深いシワが足裏に出来て、初めて保湿対策でワセリンを湿布しました。ワセリンは私の酷い手荒れに一番の効果があり、ルーシーにも試してみましたら、白くカサ付いていた足裏がワセリンでテカッています。うん、しっとりテカテカ(笑)

a14d9216.jpg














そんな訳で、本日のお散歩は中止です。
ルーシーが散歩に行きたがっているかどうかは、本当のところ微妙です(苦笑)リードを持って「お散歩行くよ~」って声掛けても無視されてますからねぇ。ひょっとして、私の散歩にルーシーが「しょうがないなぁ~」って渋々付き合ってくれているのかもしれません。先日の散歩で坂道を駆け登ったのは、早く家に帰りたかっただけだったりして?

<犬の気持ち>ってホント難しいですネ。今回の私の推測が正解だったかは謎ですが、日常的に飼い主にとって都合の良い解釈をしてしまって、犬の本当の気持ちを理解していない事って実はたくさんあるのかもしれません。

「分かってないなぁ~、お母さん。」
えっ!今、ルーシーのボヤキが!?

拍手

[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]