忍者ブログ
16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:

★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。

頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。




★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。

心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。

これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。

それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。




★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。

正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。

まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。

将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
バーコード
2025/05/15 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/08 (Thu)

決してウンチングスタイルではありません。背中を丸めているだけなんです。
今日は日中でも肌寒いくらいで、ミルキーも寒かったみたいです。

はぁ~3。お散歩中にミルキーが3回もウンチをしました。快食快便で、それは大変結構な事なんですが・・・。なんでウンチ踏んじゃうのかなぁ?3回の内、1回は後ろ足がかすり、もう一回は完全に踏み、最後の一回は私がミルキーを引っ張って難を逃れました。ミルキーってウンチの最中にお尻の辺りを振り返って見てるんです。とっても変でしょう?クルクル回りながらウンチをして、ポロポロ落ちたウンチをグニョって踏むんですよ~(泣)

そして悲劇はまだ続く。若干凹んだ気分のまま家に帰ったところ、玄関先の植木をミルキーが引っくり返しました。土がドバーッと零れたのを見て益々気分は下降します。はぁ~3、深~い深~い溜息が出ます。

唯一、良い出来事と言ったらルーシーがあれから食糞をしていないって事でしょうね。
相変わらず興味津々といった感は否めませんが。ウンチの処理をするまで至近距離でジーーーーーッと見つめていますよ(苦笑)

拍手

PR
2010/04/07 (Wed)

「ま、眩しい~~ッ」と目を瞑るルーシー。

散歩中にデジカメで撮るのって凄く難しい!普通に歩きながらですと、見事に背中しか撮れない~(涙)先回りしても、短いリードでは直ぐに追いつかれます。しかも、逆光!?「夕日のバカヤロー!!」心の中で叫びましたよ。もっとショックなのが自宅に帰って画像を見たら、大半が手ブレしまくりという事実(悲)

57358421.jpg
















笑顔全開のルーシー!
無邪気な御年12歳でございます。

私の家の周りは、急な坂道が多くてアップダウンに富んでいます。ココに越して来たばかりの頃に、ルーシーもミルキーも足裏の皮がベロンって剥けて怪我をしてしまいました。
平地での散歩とは掛かる負担がまるで違います。

6-3.jpg
















「え、なんですと!?」真顔のルーシー。
少し開いた口から下の歯が覗いています。口ポカンって開いてる顔も愛嬌があってお気に入りです。(どうぞ、親ばかと罵って下さい)ミルキーもルーシーも下顎が割れて(骨折)いるから中央の前歯二本がちょっと段差が出来てガタガタな歯並びです。

今回は短い距離のお散歩でしたから、先導するように坂を駆け登り出したルーシーに、私もミルキーを小脇に抱えて追いました。ハァハァ言いながら全力で走るルーシーを見て、本当に元気だなぁと感心、感心。人間でも勘弁して欲しいような急な坂道で、私だって息が上がってしまいましたもの。

6-4.jpg
















ミルキーはいつだってマイペースな子。
途中でタイムブレイク取り捲り。ルーシーがグイグイ引っ張って先を急かしても、暢気にトイレタイムを満喫しています(苦笑)

ミルキー5kgを小脇に抱えたお散歩は翌日に「筋肉痛」というお土産をもたらしました(痛)上腕と太ももが痛みます。いやぁ~、運動不足ですねぇ。でも、翌日に筋肉痛になったことにちょっぴり安堵しています。2~3日後に筋肉痛なんてなったら、かなりショックですよ。

拍手

2010/04/06 (Tue)

二頭揃ってお散歩なんて1年以上振りかも!?
ミルキーが歩けるかどうかが問題でしたが、本人は散歩に出掛けるつもりらしく、亀のような歩みで着いて来ました。案の定、50m地点でミルキーが立ち止まってしまったから、残りのお散歩は私がミルキーを小脇に抱えて歩きました。

bb054f4a.jpg















夕方でも白内障に有害な紫外線が気になったものですから、早々に帰路に着きました。ルーシーにとっては少々物足りない距離だったかもしれません、と思っていたら杞憂でしたわ~(苦笑)早く家へ戻りたいとばかりに、サッサと玄関先へ行って「扉を開けろ」と催促します。

d74168b5.jpg
















いつも家へ戻りたがらないミルキーまで一緒になって「家へ入りたい」とアピールします。
そんなにお散歩が嫌なの?それとも疲れたの?あぁ、そうだ老犬だった(汗)いちばん物足りないと不満を漏らすのは私なのね(苦笑)薄着になって気になるお腹周りを何とかしたくて、ミルキー達に付き合ってもらおうと思っていたのになぁ。私の目論見は呆気なく崩れました。昔は40分くらい歩けたのに、今では数百メートルのお散歩です。

拍手

2010/04/05 (Mon)

「天災は忘れた頃にやって来る」騒動の原因のルーシー。

本日、午後の事。衝撃的現場を目撃してしまいました!
ルーシーが、ほっかほかウンチを食べちゃってますっ!!ギャー!!もう憤死しそう!!!
ここ数年、食べた事なんて無かったのに・・・。お酒やタバコと同じで一度その味を知ってしまうと忘れられないのかな?

思い起こせばルーシーの食糞歴って数ヶ月から数年置きにブームがやって来ています。ベビーの頃はご飯を食べずにウンチを食べていて、どうしたら治るものかと頭を抱えたものです。一般で知られているウンチの味を変える方法やフードを変える等の対策はしても全く効果はありませんでした。

ストレスが原因とは考えられません。明らかにウンチを見つめるその眼差しは「ごはん」そのもの(涙)ベビー時代からウンチに興味津々な変な子です。ルーシーの食糞を止めさせるには、一、目を離さないようする事。一、短時間でも留守番させる時にはケージに入れる事。一、とにかくフードを多くして満腹感を与え、空腹を感じさせない事。この三つを、ルーシーがウンチを見ても興味を持たなくなるまで延々と続ける事でした。酷い時には数年がかりです。

185c6dc1.jpg
















食糞で悩んでいらっしゃる方、とても残念な事に食糞は繰り返しますよ~。空腹になると食糞、あるいはウンチをごはんだと思っているタイプの子は一生、食糞との戦いを覚悟した方が宜しいです。グスン(涙)

私もね、ルーシーがもう何年も食糞していなかったから油断していました(汗)
明日から、ケージを利用して食糞をさせないように見張らなくてはなりません。
よもや老犬になっても食糞で悩まされるとは思っていなかったですわ。うん、頑張ろう。

拍手

2010/04/04 (Sun)
fimg_1270360800.png















3月3日は雛祭り(女の子)、5月5日は端午の節句(男の子)。
だから、4月4日はオカマちゃんの日なんですね~。妙に納得(笑)

今は亡き溺愛シーズー犬のゴンちゃん、そういえばオカマちゃん系の♂ワンコでした。
どの辺りが?と言いますと、まずトイレは女の子スタイルでしますし、乙女座りがデフォルト。いちいち仕草がナヨっちいのです。お目目パッチリの女の子顔で本当に可愛くって、普段から可愛い格好させていたのもゴンちゃんをオカマ化させた一因かもしれません(苦笑)

とにかく可愛い顔をしていたゴンちゃん(クドいようですが♂)、家族中が溺愛しておりました。その内に仕草だけでなく性格まで女の子っぽくなっていきました。嫉妬心がハンパないです!!ミルキー達を連れて行くと嫉妬心からハンガーストライキを始めます。ネチネチ、メラメラと女の腐っ(失礼)とにかくシーズー男子とは思えない!

ミルキーの方が余程男らしい。(立派な女の子ですがナニか)
十中八九「男の子ですか?」と尋ねられます。スカート履いているにも関わらずに、ね(汗)
・・・ってアレレ?ひょっとしてミルキーってオナベちゃん??今更ですが4月4日ってオナベちゃんでもOK?だったらミルキーの日でもあるのかも(笑)今夜、お祝いしよっか?

拍手

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]