16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

二頭揃ってお散歩なんて1年以上振りかも!?
ミルキーが歩けるかどうかが問題でしたが、本人は散歩に出掛けるつもりらしく、亀のような歩みで着いて来ました。案の定、50m地点でミルキーが立ち止まってしまったから、残りのお散歩は私がミルキーを小脇に抱えて歩きました。
夕方でも白内障に有害な紫外線が気になったものですから、早々に帰路に着きました。ルーシーにとっては少々物足りない距離だったかもしれません、と思っていたら杞憂でしたわ~(苦笑)早く家へ戻りたいとばかりに、サッサと玄関先へ行って「扉を開けろ」と催促します。
いつも家へ戻りたがらないミルキーまで一緒になって「家へ入りたい」とアピールします。
そんなにお散歩が嫌なの?それとも疲れたの?あぁ、そうだ老犬だった(汗)いちばん物足りないと不満を漏らすのは私なのね(苦笑)薄着になって気になるお腹周りを何とかしたくて、ミルキー達に付き合ってもらおうと思っていたのになぁ。私の目論見は呆気なく崩れました。昔は40分くらい歩けたのに、今では数百メートルのお散歩です。
■ゆみみん様
いつも拍手有難うございます!
洋服のリサイクル、立派なエコですよ♪手間を掛けているのですもの~是非、胸を張って下さいな。ミルキー達の洋服は8割が貰い物で、有難く着させて頂いています。普段着せる服は何でも良い(拘らない)のでタダより嬉しいものは無い!って感じです(笑)
食糞は、遊びや興味の延長なら治まるのですが・・・ルーシーは完全にウンチを食べ物として見ています(泣)今日も鼻先数センチの位置でウンチを熱く見つめていました。あわや大惨事!危ない危ない。バニラちゃん、食糞が治まって良かったですね。
PR