16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

とうとうルーシーも白内障になりました。
歯磨きをし始めてからずっと毎日観察をしてきましたが、白内障の本当の始まりはもっと前からだったかもしれません。非常に分り難いです。今回、私が白内障と判断するまでに何度か家族にも聞いてみたところ「光線の加減じゃないか?」と白内障を否定。事実、4月に病院へ行った時にも医師から何も言われませんでした。
一般に白内障の発症年齢はまちまちだそうで、可能性としては体の衰えが始る4歳を過ぎてから何時発症しても可笑しくは無いそうです。皆さんも是非ワンちゃんの目を毎日確認してみて下さい。室内の蛍光灯の光が目に映り込んで、確かに<気のせい>にしがちですが角度を変えて確認してみて、目の表面よりもっと奥がうっすらと白っぽい色をしていたりしませんか?
白内障は、手術をしない限り治る事はありません。ただ、発見が早く、白内障の初期であれば病状の進行を遅らせることが出来ます。ミルキーの時は発見が遅く、他の眼病も併発していて、この目薬は有効では有りませんでしたが、初期段階のルーシーになら大丈夫だと思います。
ネットで購入した白内障の目薬は、1本1200円位します。多分、病院よりは安いと思います。(大概、薬はネットが安い)けれど、この目薬の使用期限がたったの3週間以内なんです!1日3~5回点眼して毎日、一生続けなくては効果はありません。点眼を止めたら病状は進行スピードを上げます(涙)せめてルーシーには失明して欲しくはありません。僅かでも視力を持ったまま最期までいて欲しいと願います。
毎日、ミルキー達の嫌う歯磨きや目薬で、すっかり嫌われ者の私(大泣)歯磨きが嫌で、ご飯を食べた後に私から逃げています。私だって嫌だょ~~!!
PR

大型犬の着物のご注文があり、久々に大型サイズを作りました。
新色の青色です。人間の「ハッピ」に近い大きさかも(笑)
「アレレ?こんなに大型サイズって長かったっけ?」着物の型紙を布に置いて、いざ裁断という時に改めて小型犬とのサイズの違いを思い知らされました。全長2mって・・・。帯の長さも1mを超えます。小型犬の倍以上です。
その後にルーシーの浴衣を作ったら、「アレレ?小型犬サイズってこんなに小さかったっけ?」サクサク作業が進んでアッと言う間に完成。これならば・・・偶には大型犬サイズを作りたいものです(ニヤリ)いつも在庫が無くてアワアワしてしまうんですが・・・ね(苦笑)
画像は黒系色で、帯はベージュ。
浴衣と帯の組合わせは固定です。
・黒系×ベージュ
・赤系×ベージュ
・黄緑×渋ピンク
・紺系×渋ピンク
以上、全4色です。
<価格(送料別)>
SS~M=¥2,980-
L=¥3,480-
LL=¥3,980-
大型=¥8,980-
※お直し=@¥525-
気持ちの良い晴天。ジリジリと刺す日差しに夏を感じます。ルーシーも太陽の眩しさに目を細めています。
浴衣を着ると顔つきまで和むのでしょうか?しっとりとたよやかな風情で佇むルーシーに「大和撫子」という言葉を思い浮かべました(微笑)
ルーシーってシーズーらしくない体つきをしています。ショーに出られる条件資格が無い体格なんですよ。簡単に言うと「小さ過ぎ!」ち、小っちゃ!!身も蓋もありません(笑)
胴も他のシーズーに比べて短いんです。ミルキーは<ウナギ犬>なのに(笑)
でも先日、ルーシーの血統書を見たら5頭もチャンピオン犬のご先祖様が居る事に気付いて驚きました!えええっ!?だったら何故ルーシーは規格外なんでしょう!?DNAもアテにはならないですねぇ。

さくら姫キャミ、自然光の方が実物に近い色調。撮り直しました。
ラッセルレースのチープ感が夏には涼感があって丁度良いです。
ご覧のように、レースの張りがスカートにボリュームを持たせます。
ベルベッド等の高級素材にこのレースは釣り合いませんが、短所と長所を上手く利用すれば想像以上に良い物が生まれたりします。
「不思議の国のアリス風ワンピ」、この「さくら姫キャミ」も大変ご好評いただいて嬉しい限りです。ただ、一日一枚程度しか作れないのが悔しいです。一日が30時間位あったら良いのに・・・。でも、多忙な割りに気持ちにはゆとりがあります。以前、犬の洋服業界にもバブル時代があり、毎日が修羅場のような忙しさでした(遠い目)アレに比べたら、この位のペースが怠け者な自分には合います。(バブル時代=ドレスの注文、8ヶ月先まで埋まっていました)
左が黒系、右が赤系。帯はベージュです。
浴衣、未だ完成していません(涙)裁断したままです。なぜかと言うと「さあ、縫うぞ」という段階で、糸が無かった・・・(呆)職業柄、50色以上の糸を持ち合わせているのに、地縫いの糸も帯に合う色の糸も何故か見つからず・・・。現在、糸を発注中。糸待ち中。ネットって便利ですよね~。店に行っても微妙な色の糸って売っていないですもん。親切な処だと、布を送ると色を合わせて糸を見つけてくれます。
左が黄緑系、右が紺系。帯は渋ピンクです。
浴衣生地はリップルといって、表面に凹凸のある涼やかな綿生地です。帯はしなやかなポリエステル。犬用の浴衣ではオーガンジー帯が主流ですので、ここは敢えて本格的に!渋く!粋に!キメてみました。
因みに、ルーシーが着る、商品見本となる浴衣は黒系で製作中です。若々しく黄緑も良いなぁ~と思いましたが、WEBに載せる意味ではコントラストのハッキリした黒系が映えるかな?と悩んだ末に決定しました♪どれもカッコかわいいVvvから困ります。見本の完成は、今週末位になりそうな感じです。また画像UP&価格決定しますね。

もうすぐ、新作ワンピを着る出番が待っている!準備万端で待機中のルーシーです。
ルーシーにリボンを付けるの何年振りでしょう?(遠い目)
セットペーパー巻いたの超久し振りです。着せる洋服を考えると、黄色じゃなくて白いリボンの方が良かった(汗)自作リボンも有るには有るけれど、ややデコり気味でして・・・小振りなリボンをダイ○ーでGETしました。材料費を思えば¥100-で買った方が安いですね(苦笑)
「さくら姫キャミ」
着物用に購入した生地が他と比べて薄地な為、洋服にアレンジしました。黒地にピンクって派手で良いですよね。シャリ感のあるパールピンクの変りニット(化繊)と合わせて、オリエンタルな姫系キャミに仕立てました。
ニットは細い白&ピンクのボーダーです。パールのようにキラキラ煌いています★
このタイプのスカートは着た時に広がってボリュームが出て可愛いです♪SS~大型犬対応します。価格は現在発売中の「ボーダーニット・キャミ」と同じ¥3,885-~(送料無料)です。大型犬は¥9,570-です。
「不思議の国のアリス風ワンピ」の価格は、SS~M¥3,980-/L¥4,580-/LL¥4,880-/大型犬¥9,760-(送料別)
※ご注文時のサイズ直しは、縦、横幅 各一律¥525-です。
※オリジナル木製ハンガー付きは、SS~S=¥600-/SM~M=¥700-増しです。
次回は、お待ち兼ねの「浴衣」をUPします!
お楽しみに♪

なんだかんだで、やっぱりフリフリなワンピになるんですよね~。いつも(笑)
ペチコートをやめて、パフスリーブもやめて、襟にレース付けるのやめて、スカートを二段にするのをやめて無駄を省いても製作に結構な時間を要します。やめた部分を取り入れて作ったらプラス二時間は掛かると思います。まるで、事業仕分けみたいですよね(苦笑)
完成しました!
自分で言うのも何ですが・・・とっても可愛いですっ♪
画像だと平面的にしか見えませんけれど、リボンやエプロン部分が本体のワンピから浮いてボリュームのある立体的なワンピに仕上がりました。鮮やかなブルーがとても目立ちそうです(笑)当店の定番商品に入れます♪商品名は「不思議の国のアリス風ワンピ」って非常に分りやすい(汗)ドレスの色はディズニーアニメでエプロンや襟のデザインは原作寄りってところかしら?
ご希望があれば、腕ぐりのフリルの代わりに袖を付けることが出来ます。袖の方がよりアリスに似て、コスプレっぽいですよね。
実は、まだルーシーに試着させていません。明日、昼間にでも着せて画像を撮りたいです!蛍光灯の光だとブルーが上手く映らないのですよ~(涙)
一応、このワンピは完成!商品として発売します。SS~大型犬サイズ対応します。販売価格は、他の新作商品を完成させるまで未定です。暫し、お待ち下さい。
では、早速、次の新作ワンピを作り始めます!
その内、またブログにUPします。