16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

ヒヨコ柄の服は、二日間着たら生地が伸び切って足がスッポ抜けるようになりましたので、少々型を改良しまして、再度オールインワンを縫ってみました♪
なんだか、このニット地の方が伸びるみたい・・・。
完成したらヒヨコ柄の時よりゆったりした着心地です。
やっぱり袖が長かった!!
どんだけ足短いの、ミルキー(笑)
お股の部分はこんな風になっています。
足が短くて、後ろ足もまたスッポ抜けるかもしれませんねぇ。そうなったら、布やゴムを両足の間に渡そうかな?
服を汚さずにオシッコも出来ます♪
ミルキーは、足をガバッと180度開脚してオシッコするんですよ(苦笑)年を取って足腰が弱くなってからは、開脚し過ぎてシートにペタッとくっついてしまう時もあります。きっと、足の踏ん張りが利かないんでしょうね。
後ろ姿は、こんな感じです。
今回のパンツ丈は丁度良かったみたい♪お尻からお股が広く開いているから、ウンチが付いて「ギャー!」って事は今のところ無いです(笑)
ロックミシンで縁かがりしただけの手抜き縫製だから、ビロビロして格好悪いなぁ~。袖口と尻尾の所だけ折り上げてステッチ掛けようかしら、うん。
PR

ひよこ柄が笑いを誘うwwwオールインワンを着るミルキー。
最初、つま先まで袋状に縫った四足拘束服を作ったのですが、ニット地の所為か足部分がビヨーンと伸びて伸びて服を踏んで歩けない状態に・・・。ガーン!!大失敗!!!
サイズも型も良さ気なのに、肝心の足舐め防止には役立たずでした(泣)
廃棄処分するのも勿体無いので、足部分をカット。
まだ袖が長いような・・・。
体にフィットしたサイズで仕立てたから、肌に縫い代部分が当たって摩擦を起こさない様に、縫い代が全て表面に出るように縫製しました。こうすると肌が赤くなったり毛玉防止に効果があります。着心地は抜群みたいですョ♪ぐっすり眠っていますzzzzz
ニット地の服って着ているとどんどん伸びるでしょう?それが嫌で殆どニット服を作らなかったのだけれど、重ね着のインナーとして着たら可愛いかも♪このオールインワンの上にデニム地とか伸びない生地のワンピやジャケットを着たら素敵ですよね~。オールインワンをボーダー柄とかにしたらお洒落じゃないでしょうか?スカートから出た足部分がスキニーに見えないかな?
このオールインワンの製作時間、なんと30分も掛からなかった!しつけ縫い無し、全部ロックミシンで縫製したらアッと言う間に完成ですwwwニット服って作るの楽だなぁ~と実感しました。
本日、ミルキーばかり撮っていたのがルーシーには面白くなかったのか、呼んでもいないのにカメラの前に居座るルーシー・・・(汗)ちょ、近過ぎなんですけど・・・。
し、仕方が無いなぁ~。パチリ★

お客様から素敵な写メを戴きました!
先月、お仕立てした晴れ着を纏ったワンちゃん達が、お嬢様と一緒にお写真を撮られたそうです。大きいワンちゃん(ハスキー犬)が4頭もいると、流石に圧巻ですね♪カメラ目線でお座りしていて、お行儀の良さに感動します。(左から二番目の子、バテちゃったのかな?前足を伸ばして可愛いww)ちなみに、晴れ着は左から青、紫、黒、赤の4色です。
今月も頻繁には更新出来ないと思いますが、偶に覗きに来て下さると嬉しいです♪
←さて、黄緑系の浴衣の画像をUPしました。実物はもう少し濃い色になります。ピンクが可愛い感じですね♪
他の色も完成次第、順次UPしていく予定です。
ストライプ・ドレスも久々にお作りしました。普通のワンピの2~3枚分に相当する手間の掛かる商品です。1着作るのにレースも多量に使う、たいへん贅沢なドレスです。幅1mmのストライプ柄を裁断する時、余りの細かさに目がチカチカします。幅1mmなのでちょっとでも曲がって縫ったりすると直ぐに分ります。もう慣れちゃいましたけどね(笑)
最近、10年振りに作るような古い商品の受注があって、勿論、型紙も作り方もすっかり忘れてしまっているから慌てたりして、いろんな意味で新鮮です。
気になる商品があったら、HPで完売って記載してあってもメールしてみて下さい。
ひょっとして、探せば在庫があったりします(汗)
タキシードも販売していないってHPにはあるけれど、実際には何枚も作っていたりします。ミルキーが黒のタキシードを着ている画像を見て、お客様がお問い合わせ下さるのだけれど例えば白いタキシードにしたりとか、他のカラータキシードも可能です。ただ、その場合、わざわざ仕入れるとなると別に仕入れ代が発生します。
結構、私も楽しんで製作したりしているんですよ(笑)誰かのウエディングに関われるなんてこと、とても光栄ですものね。それに、オーダーされる方ってあちこち探して切羽詰っているし、なんと言っても納期が近い!!ここで断ったら鬼です(苦笑)
それにしても、このミルキー、きっと2歳位の時の画像かと・・・若いなぁ~♪
耳毛が多い(笑)

なんだかんだで、やっぱりフリフリなワンピになるんですよね~。いつも(笑)
ペチコートをやめて、パフスリーブもやめて、襟にレース付けるのやめて、スカートを二段にするのをやめて無駄を省いても製作に結構な時間を要します。やめた部分を取り入れて作ったらプラス二時間は掛かると思います。まるで、事業仕分けみたいですよね(苦笑)
完成しました!
自分で言うのも何ですが・・・とっても可愛いですっ♪
画像だと平面的にしか見えませんけれど、リボンやエプロン部分が本体のワンピから浮いてボリュームのある立体的なワンピに仕上がりました。鮮やかなブルーがとても目立ちそうです(笑)当店の定番商品に入れます♪商品名は「不思議の国のアリス風ワンピ」って非常に分りやすい(汗)ドレスの色はディズニーアニメでエプロンや襟のデザインは原作寄りってところかしら?
ご希望があれば、腕ぐりのフリルの代わりに袖を付けることが出来ます。袖の方がよりアリスに似て、コスプレっぽいですよね。
実は、まだルーシーに試着させていません。明日、昼間にでも着せて画像を撮りたいです!蛍光灯の光だとブルーが上手く映らないのですよ~(涙)
一応、このワンピは完成!商品として発売します。SS~大型犬サイズ対応します。販売価格は、他の新作商品を完成させるまで未定です。暫し、お待ち下さい。
では、早速、次の新作ワンピを作り始めます!
その内、またブログにUPします。

とても綺麗なブルーのブロードを購入しました。
実物は、画像よりも若干暗めの色です。それでも目に鮮やかなブルーです。
このブロードを使って不思議の国のアリス風のワンピを作り始めています。
価格をなるべくお手頃にすべく、無駄を削ってデザインしています。
シンプルなワンピの上に重ねるエプロンをどうしようか考えて、結局はメイド服と同じく小さくて丸みのある形に決定!スクエアな形のエプロンの縁にレースは似合わないし、WANが着た時に横へズレてしまうんですよ。エプロンの胸当ては限られた狭いスペースだけれど、凄く小さくなっても構わないから何としても付けたいです。
WANのコスプレ衣装みたいなお遊びワンピ、洒落で着るのも楽しそうです♪頭に大きなリボンを付けたら完璧ですよね(笑)完成が楽しみです~Vvv
前回の記事の「歯」のこと。
翌日、歯医者で無事にリサイクル装着いたしました!(笑)本来ならば、私にとって残された道は抜歯しか残されていませんでしたが、前回ダメもとで接着させたクラウンが思いの外くっ付いてくれたので、今回も歯にくっ付く限り限界までリサイクル装着しましょう!と再び接着剤で私の口の中へリターン(苦笑)今後、歯茎が腫れたり痛むようなら、今度こそ抜歯です。まぁ、その時はその時です!(内心ドキドキ★)