16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

ひよこ柄が笑いを誘うwwwオールインワンを着るミルキー。
最初、つま先まで袋状に縫った四足拘束服を作ったのですが、ニット地の所為か足部分がビヨーンと伸びて伸びて服を踏んで歩けない状態に・・・。ガーン!!大失敗!!!
サイズも型も良さ気なのに、肝心の足舐め防止には役立たずでした(泣)
廃棄処分するのも勿体無いので、足部分をカット。
まだ袖が長いような・・・。
体にフィットしたサイズで仕立てたから、肌に縫い代部分が当たって摩擦を起こさない様に、縫い代が全て表面に出るように縫製しました。こうすると肌が赤くなったり毛玉防止に効果があります。着心地は抜群みたいですョ♪ぐっすり眠っていますzzzzz
ニット地の服って着ているとどんどん伸びるでしょう?それが嫌で殆どニット服を作らなかったのだけれど、重ね着のインナーとして着たら可愛いかも♪このオールインワンの上にデニム地とか伸びない生地のワンピやジャケットを着たら素敵ですよね~。オールインワンをボーダー柄とかにしたらお洒落じゃないでしょうか?スカートから出た足部分がスキニーに見えないかな?
このオールインワンの製作時間、なんと30分も掛からなかった!しつけ縫い無し、全部ロックミシンで縫製したらアッと言う間に完成ですwwwニット服って作るの楽だなぁ~と実感しました。
本日、ミルキーばかり撮っていたのがルーシーには面白くなかったのか、呼んでもいないのにカメラの前に居座るルーシー・・・(汗)ちょ、近過ぎなんですけど・・・。
し、仕方が無いなぁ~。パチリ★
PR