忍者ブログ
16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:

★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。

頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。




★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。

心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。

これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。

それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。




★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。

正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。

まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。

将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
バーコード
2025/04/26 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/10/24 (Sun)

本日は、ルーシーに着物を着て貰いまして撮影会です!

ルーシーは体重3.8kgと小柄です。
着物はSサイズを背丈+1cm、胴回り+2cm、ゆき丈+2cmのお直しをしています。

ルーシーの背丈よりも+1cm長く着物を仕立てるつもりが、誤って1cm足りないまま裁断してしまいました(汗)結果、背丈ぴったりの着丈の着物と相成りました。ううう、背丈が短いよりマシかと己を慰めつつ、着物のお直しの面倒さを嘆きます(涙)


dc65ed17.jpg正面からパチリ★

帯を正面で交差させて、背中で帯を結んでいます。前合わせをキッチリ整えてキツ目に帯を締めれば着崩れしません。

お腹や首を圧迫する訳では無いから、人間の時みたいに着付けが苦しい事は無いかと・・・思います。

歩いたり、寝そべったり、自然な動きが出来ます♪
初詣の参拝したり、実用的な着物です。

ダックス等のアンヨの短い子は、袖が数センチになってしまいます(笑)諦めないで!振袖は着れますよ~。

HPの方は、画像の加工に手間取って本日中の更新は無理かもしれないです。頑張ってはみますが十数枚の画像と編集に時間を要するものでして、申し訳ないです。

拍手




■胡桃ママン様

またの拍手を有難うございます!

ボンソワール、胡桃ママン様。漢字表記にH.N.を変更されたのですね♪
着物、お褒めに預かりまして恐縮&光栄です~Vvv
ちょっと早いかな?と思いつつも10月後半なんですよね~。売り手、作る側としては早い方が効率が良いし、助かります。毎年、12月に入ると全く余裕が無くなってしまいますもの。
有難うございます~。HP、奮闘更新準備中です~。
PR
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]