16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

少しでも毛をカットする期間を延長させたくて、ジョキジョキ鋏でサマーカットにしてしまいました。フッ。これで2ヶ月はカットする手間が省けます(ニヤリ)
いつものように服を着せるから、例え凸凹だろうが全く気にしませんョ~♪♪
ミルキーの着てる「オールインワン」をルーシーにも着せようと思っています。
お腹周りは毛玉の宝庫になるから、剃る勢いで短くしておくと後々お手入れが楽チンです♪
・・・って結局、手間の掛かる面倒な事を避けたいという、私が無精なだけなのです(汗)
変な毛を発見!!!
何だコレ??一部だけ濃い色の毛が生えている!?
この毛の生えてる皮膚を見たら黒い斑の肌でした。ん~~、謎ですねぇ。
すっかり<顔デカ犬>になってしまったルーシー(汗)
タイトなボディに合わせて、もう少し顔もコンパクトにしてあげた方が良さそうです。
でも、シーズーって顔のカットで凄く「変顔」になる可能性大なんですよね~。
昔、鼻周りの毛を全部短く切ったらシーズー犬じゃなくなった経験があります(笑)
毛が無いとパグみたいな顔になるなんて・・・っっ新発見!!
■ろんまま様
いつも拍手有難うございます!
私も晴れ着(着物)なんて、成人式以来ですよ。ま、今後も着る機会は無いと思いますが。
お爺ちゃま、また大変でしたね。ご家族もなにかと落ち着かないですよね。
何というか、気疲れで免疫力もガッツリ落ちますので、ろんままさんもどうかシッカリ静養して治して下さいね。病人なんですから、堂々と手抜きOKですよ~♪思いつく限り手抜きされる事をオススメします(笑)文句は聞こえない振りでスルー(笑)
とにかく風邪がこじれない様に、ご自愛下さいね。
PR