16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

悪天続きでなかなか外に出れない日が多く、今日の外歩きは久々な気がします。
確かに久し振りだった様です。ミルキーが上手く歩けません!!大ショックです!!!
一歩を踏み出そうとしてベシャッと前方へ転びました。
後ろ足が曲がって踏ん張れず、ヘッピリ腰のような姿勢です。ミルキー自身も「どうしたんだろう?」とお尻の辺りを気にして振り返っています。
家の中では普通に歩いていたと思うのですが・・・一体・・・。
暫く見ていると、左右にヒョコヒョコ揺れながら歩き出しました。何処を見ているのか分からないような視線を時折、上空に向けたりしています。その内、オシッコとウンチをそれぞれ2回もして、いつものミルキーにホッと胸を撫で下ろしました。
このように足に力が入らないのか姿勢が低く、まるで老婆が杖をついて歩くようです(涙)
10分程度、短い距離を何往復もヨチヨチ歩かせて家に入りました。
運動して疲れたのか、直ぐに眠ってしまいました。
それから一時間後、眠りから覚めたミルキーはご機嫌な様子で玄関へ行き「外に出たい」と強請り始めました。さっき出たばかりで足も綺麗に洗っていたのに「仕方が無いなぁ~」と再び外に連れ出しましたら、やはりベシャッと足が縺れるように転ぶのです。
そして5分もしない内に今度は抱っこを強請ります。一度抱き上げてから地面に下ろして様子を見ていたら、右前足が反って真っ直ぐ伸びず、足が踏み出せないみたいです。肘が曲がっている感じです。一時的なのかそうでないのか、今後注意して観察しようと思います。
ミルキーは今、3ヶ月に1歳年を取るペースで生きています。
ミルキーにとって、ちょっと前は随分昔の事なんですよね。
前に、<食事中はじっと大人しく膝の上で待つ>ような事をブログに書きましたが、3日前から食卓の料理は全部ミルキーが食べても良い事になったみたいです(涙)
俺様何様ミルキー様の全面解禁だそうです!
あぁ~、嘘でしょう?本当に!?目の前で皿を舐めているミルキーに我が目を疑いました!!!
PR