16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

カメラ嫌いのミルキーを室内で撮るには、本人に気付かれないようにしなくてはなりません。
ミルキーがなるべく寛いでいる時間を狙ってカメラのスイッチ音を聞かれない様に、態と咳払いや大きな声を出して誤魔化しながらソロソロと正面に回ります。
で、ミルキーの視線が他を向いている時に速攻カメラを構えて撮ります。構図もなにもあったものじゃない!半押しも確かじゃない!スピードが命です(笑)
けれど、苦労の甲斐無くシャッター音に気付いてコチラを向くから、撮れた画像のミルキーの視線はバッチリ合っています。心の中で「しまった!」と思うものの、素知らぬ顔をしてその場をやり過ごします。ほとぼりが冷めた頃を見計らってまたTRYしましたが、結局今回撮れたのはたったの3枚でした(涙)仏の顔も三度まで、ミルキーはクルリと後ろを向いて拒絶のポーズです。これから先、ブログ更新のことを思うと・・・・困ったなぁ~。
気を取り直して、本日のおやつはベイクドチーズケーキ(三度目)です。超濃厚なチーズの味がたまりません。手作りケーキとしては、やや高めの材料費¥500~¥600位掛かるだけのことはあります。
仕上げに、冷蔵庫に入っていた赤ワインでブルーベリージャムをのばして作ったソースを掛けたら、とっても美味しい♪チーズケーキと甘酸っぱいソースって相性良いんですよねww
手作りならではの贅沢で、1ホールを4ピースカットして味わいました。
私の至福の一時です♪
PR