16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

隠し撮りショット★不審に思い、ミルキーがカメラを探しています。
日々、我慢が利かなくなって我侭になっていくミルキーが、私達の食事中にグズって大泣きする様になりました。最早、朝夕の恒例となりつつあるのが悲しいです。グスン(涙)
大泣きを始めたら、体を触ったり、大きな音を立てたりして気を散らしてやっています。
もしかして、先にご飯を食べさせたら気が済むかもしれないと考えて人間より先に食べさせたら、私達の食事が終わった後に再びご飯の催促をされてしまいました(苦笑)
さっき食べたでしょう?さっきのは別腹だそうです。
エリザベスカラーは、毎日日替わりで色を変えて着けています。
ミルキーは、吠える事は一年に一度あるか無いかという位に全く吠えないんです。先住犬のミルキーが吠えない為、ルーシーも簡単に吠えないように躾けることが出来ました。
ただミルキーは、吠えない代償にとんでもない泣き方をします。まるで赤ちゃんが大声でオギャーと泣く声にソックリです(笑)朗々とした凄く良い声なんで、歌を歌っている様でもあります。←気持ち良さそうですもの。
とても犬が鳴いているとは思えない声です。
それで、ルーシーもそれを真似てミルキーが大泣きすると一緒になって大泣きし始めるんです。
けれど、ルーシーはギャアギャアとただ汚い声で喚き散らすだけでして、とてもミルキーには似ても似つかず・・・(冷汗)
今は亡き三女のAコッカーのキャロットも例に漏れず、ミルキーのこの歌い方をとても上手に真似ていました。面白いですよね~。三頭とも吠えないで大泣きで歌うんですよ。両隣のお宅に、犬を飼っているのが全く分からないと言われた事があります。先住犬が吠えないと本当に後が楽です♪
←靴下が妙に可愛いVvv
ニギニギと足を握りたくなります♪
■ナナチャンママ様
またの拍手有難うございます!
そうです!洋服の裾を噛み噛み、ボタンをボリボリ・・・(汗)ミルキーは全ての犬服の第一ボタンを壊してしまいました。やがて飽きるみたいで自然にやめました。ナナちゃんもきっとその内に飽きたり諦めたりするようになるかも?褒めて育てるのは大事ですよね♪
私も毎日、お利口さん!カワイイ!って言ってます。
ハーブゼラニウムは、1月11日のブログに詳しく載せていますので宜しかったらまたご覧になって下さいね。ルーシーの事、褒められると私も木に登りたくなります(喜)有難うございますww写真撮影は、動かれると難しいですよね。いつも似たような構図になってしまいます。ルーシーが毎度カメラに目線を合わせるのは、幼少の頃からの洋服モデルをさせていたからです。逆にカメラを意識しない自然な姿を撮る方が難しく思えますネ。
またの拍手有難うございます!
そうです!洋服の裾を噛み噛み、ボタンをボリボリ・・・(汗)ミルキーは全ての犬服の第一ボタンを壊してしまいました。やがて飽きるみたいで自然にやめました。ナナちゃんもきっとその内に飽きたり諦めたりするようになるかも?褒めて育てるのは大事ですよね♪
私も毎日、お利口さん!カワイイ!って言ってます。
ハーブゼラニウムは、1月11日のブログに詳しく載せていますので宜しかったらまたご覧になって下さいね。ルーシーの事、褒められると私も木に登りたくなります(喜)有難うございますww写真撮影は、動かれると難しいですよね。いつも似たような構図になってしまいます。ルーシーが毎度カメラに目線を合わせるのは、幼少の頃からの洋服モデルをさせていたからです。逆にカメラを意識しない自然な姿を撮る方が難しく思えますネ。
PR