16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

春~初夏に可憐な白い花を咲かせる「ハーブゼラニウム」です。
こんな異常気象の中でも、寒さに負けず、ちゃんと小さな蕾を付け始めています。よくぞ屋外で越冬してくれました。蚊避け目的で植え始めたのが、今では目を楽しませてくれる観賞用として育てています。
ミルキーがこのゼラニウムの周りをよくウロウロしているのですが、ハーブの爽やかな香りがミルキーに移って暫くはミルキーの体から良い香りが漂ってきます。虫除けスプレーにこのゼラニウムの成分と同じ物が含まれているそうです。
虫除けと消臭で一石二鳥という訳です。
なんか短くカットしたルーシーも見慣れればそれなりに可愛く思えてきました。右の鼻の穴から鼻水が出てますが・・・(笑)散歩の時に「何ヶ月ですか?」と年齢を訊かれてアンチエイジングにも程があると、実年齢を言うのに躊躇いがちな私デス(苦笑)
余計に幼く見えちゃいますね~。
ルーシーは見た目だけでなく、まだまだオツムも現役でして、芸も忘れてはいません。
取り敢えずは、基本のお手をしてパチリ★ミルキーには、撃たれて死んだ真似や障害物を飛び越えるジャンプ、お回り他イロイロと芸を教えたけれど、ルーシーには教えるのが面倒臭くなって基本的なモノしか教えませんでした。そんな私の教え方の所為なのか、とっても面倒臭そうにお手をしています。「チッ」って舌打ちしてそうな嫌ァ~な感じでか~な~り~態度悪いんですよ(汗)
■ナナチャンママ様
またの拍手有難うございます!
洋服、お褒め下さって嬉しいです♪実は、これも頂き物です。私のデザインですが、お針子さんが練習で縫ってくれた物なんです。有難く着させて貰っています。
洋服を着せると皆から褒められてWANも嬉しいそうですよ♪喜んで服を着たがる子のお話を良く耳にしました。ナナちゃんはまだ若いから、今の内から洋服に慣らせば大丈夫じゃないかしら?ゆったりしたシンプルな服から始めたら如何でしょう?ミルキー達も最初の数枚は噛んでダメにしちゃいましたよ(笑)着たら「カワイイ!」って毎回褒めるととても喜ぶようになりました。
■ゆみみん様
いつも拍手有難うございます!
ルーシー、変じゃありません?褒められて嬉しそうにしています♪
私、虎刈りにかけてはプロも真っ青な腕前ですよ(高笑)
ミルキーもルーシーもブラッシングを嫌うので、なるべく短いカットスタイルにしていたいのですが、寒い間は静電気やら寒さでカットするのが大変なんですよね。ここまで長く伸ばすは珍しい位なんです。夏なんて全身1~2cmの毛の長さでカットしちゃったりもします。
ハリガネ犬みたいで凄~く変!です(笑)
またの拍手有難うございます!
洋服、お褒め下さって嬉しいです♪実は、これも頂き物です。私のデザインですが、お針子さんが練習で縫ってくれた物なんです。有難く着させて貰っています。
洋服を着せると皆から褒められてWANも嬉しいそうですよ♪喜んで服を着たがる子のお話を良く耳にしました。ナナちゃんはまだ若いから、今の内から洋服に慣らせば大丈夫じゃないかしら?ゆったりしたシンプルな服から始めたら如何でしょう?ミルキー達も最初の数枚は噛んでダメにしちゃいましたよ(笑)着たら「カワイイ!」って毎回褒めるととても喜ぶようになりました。
■ゆみみん様
いつも拍手有難うございます!
ルーシー、変じゃありません?褒められて嬉しそうにしています♪
私、虎刈りにかけてはプロも真っ青な腕前ですよ(高笑)
ミルキーもルーシーもブラッシングを嫌うので、なるべく短いカットスタイルにしていたいのですが、寒い間は静電気やら寒さでカットするのが大変なんですよね。ここまで長く伸ばすは珍しい位なんです。夏なんて全身1~2cmの毛の長さでカットしちゃったりもします。
ハリガネ犬みたいで凄~く変!です(笑)
PR