16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(12/18)
(10/11)
(01/16)
(12/26)
(12/18)
(10/27)
(10/06)
(09/09)
(08/19)
(07/23)
(07/03)
(06/25)
(05/28)
(05/18)
(05/13)
(05/08)
(05/03)
(05/02)
(04/27)
(04/17)
(04/07)
(03/31)
(03/05)
(03/04)
(02/21)
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。
頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。
★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。
心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。
これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。
それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。
★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。
正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。
まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。
将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)

たかがご近所一周の短い散歩に、なんと一時間も掛けていた事が判明!
ノロノロなミルキーの歩調に合わせると時間を食います。ただでさえ歩くのが遅いのに右へ行ったり左へ行ったり、蛇行しています。ローリングするミルキー・・・プッ(笑)
ブラブラ歩きに疲れたミルキーをガッチリ仰向けに抱え、残りの散歩をルーシーとハイペースな歩き方で楽しみます♪
ユラユラとミルキーが揺れています。←そのまま寝ちゃうんですよ。
大好きなベイクド・チーズケーキを焼きました。今までで一番の出来でしたww
美味しかった♪ちょっとだけレベルアップして、タルト生地の上にチーズケーキを流し込んで焼き上げました。しっとりしていて今までよりも美味しくなりました。
今回はケーキの真ん中が凹まなかったです。凹ませない秘訣は、焼き上がってもオーブンから出さない。型から外さない。オーブン内で粗熱を取ること。今まで凹んでしまった理由は、焼き上がりの後の急激な温度変化によるものだそうです。この事は、意外と知られていないみたいですよ。私も最近知って四度目のトライです♪
■ナナチャンママ様
いつも拍手有難うございます!
電柱や草むら・・・ナナちゃん好奇心旺盛ですね♪ママさんがリードを引っ張る気持ち、良く分かりますよ。私、道路の真ん中を歩いて匂いを嗅がせませんもの(苦笑)変な病気を拾ったら嫌だなぁ~と思う訳です。犬がたくさん通る場所は回避する徹底振りです。今年から狂犬病やワクチン接種を止めたので、余計に神経質になっています。
ドッグランではお疲れ様です!大型犬vsナナちゃん、やはり逃げますよね、なんか体格差がありすぎて心配になってしまいそうです。爆睡するほど遊び疲れたのね♪
PR