忍者ブログ
16歳で旅立ったミルキー&心不全末期、肺水腫、腎不全のルーシー闘病記。そして、新入りノエルとの生活
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
リンク
プロフィール
HN:
みる
性別:
女性
趣味:
食べる事
自己紹介:

★ミルキーは16歳と1ヶ月で天国へと旅立ちました。

頑張って生きようとする姿を見守り、最期は腕の中で看取ることが出来ました。




★ルーシーは15歳と9か月で旅立ちました。

心臓の腱索が切れたのが原因か、突然の心臓発作で倒れ、心不全(僧帽弁閉鎖不全症)の末期&肺水腫で一時は危篤。

これ以上の治療が出来無い為、投薬だけで通院しませんでした。

それでも、末期にも関わらず闘病1年5か月を自宅の酸素室で療養して生き抜きました。




★そして現在、生後2か月の女の子「ノエル」を新たに迎えて子育て中。

正直、子犬よりシニア犬に魅力を感じる私です。

まるで宇宙人の様な子犬相手に頑張って教育しています。

将来はミルキーやルーシーのように落ち着いた子に育って欲しいと儚い望みを…(遠い目)
バーコード
2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/11/05 (Tue)

今週もしっかりご飯を食べました。


ルーシーの体調は安定していて非常に良いです。
咳もかなり少ないです。

ここのところ、かなり涼しくなって温度管理に気を配っています。
23度前後が快適温度らしく、足りなければ洋服をもう一枚着せたり、寝床にフリースを敷いたりして今は凌いでいます。

温度差が10度になるとヒートショックといって、心臓がウッ!!となり危険です。
心臓病の子は、発作を引き起こして命の危険を生じ特に注意が必要ですし、人間も同様です。
皆さんも、どうかお気をつけ下さいね。



本日がXデーとは知らずに、暢気にご飯を食べるルーシー。


モンシュシュ(入浴剤)を購入以来、ルーシーの体調と相談しながらずっと、お風呂に入れる機会を伺ってきました。
ところが、台風が来て体調崩すは気温はグッと下がるはで、なかなか機会に恵まれずにいました。

すっかり冬の気配に包まれて寒さを感じる今日この頃、滅多に無い「暖かい日」がやってくることを天気予報で知りまして、いざ決行!!とルーシーには内緒(笑)で計画を立てました。



先週と似たようなワンピだけど、デザイン違い。ペチコート付き。


お風呂に入れる前に、スリッカーで簡単にササッと毛を梳かしておきました。(凄く嫌がった)

また、この日の為に数日前に「肛門腺絞り」もしています。
前回絞ったのが5月くらいだったから、実に5ヶ月ぶりに絞りました。
今回も嫌がって暴れて興奮させてしまって、心臓がヤバそうになって途中で止めたけど結構出ましたね。
なんだか肛門腺の右側だけコリコリして大きくなっていました。

私も肛門腺絞りは嫌いです。
あぁ、これでまた数ヶ月絞らなくて済むから安心です~~。



洗面器3杯くらいのお湯に、モンシュシュをキャップ半分くらい投入


心臓病だし肺水腫だし、本来なら入浴させないほうが良いだろうけど、思いの外長生きしてくれて11ヶ月もシャンプーしていません。
ルーシーの体質的に悪臭は全くしないんですが、流石に皮膚から出る垢とフケはどうしようも無いです。
今を逃したら来年の春までシャンプーする機会を失ってしまいます。
幸い、ルーシーの体調は良い状態で大丈夫そうな感じがします。



これが、前の記事で紹介した「モンシュシュ」です


このモンシュシュなら5~10分お湯に浸かって軽くマッサージするだけで良いので、体への負担は少なくて済みます。
また、心臓病&肺水腫の子に湯気を吸わせてはいけないので換気扇をかけたり、気温の高い日の日中にぬるま湯で短時間に入浴させる工夫が必要です。

既に準備は万端です。



入浴後のお湯。中の小さいタオルで軽く体を摩りました。


はい、無事に入浴し終えました♪
10分どころか5分しか浸からなかった「カラスの行水」でしたけどね!ハハハ!(涙目)

以前は、お湯に浸かるのが好きな子だったのに、あんなに嫌がるとはビックリでした。
全身のマッサージなんて全然出来なくて、片手でチョット背中とお腹あたりを撫でたくらい。
本当はもっとガッツリ擦りたかったけれど、ルーシーの心臓がドキドキしてるし呼吸はハァハァしてる状況では、せいぜい5分がタイムリミットでした。

たった5分じゃ綺麗にならないと思うじゃないですか、でも上の画像を見るとお湯が少し濁っているのが分かりませんか?
実は水面一面ににフケらしきものがプカプカ浮いてるんですよ。
す、凄い~~~!!



入浴後のむっちりルーシー。最近、体重測ってなかった。



顔は濡らしていない。耳は半分まで濡らしました。


バスダブからルーシーをタオルに包んで引き上げて、暖かい部屋へダッシュ!
素早くタオルドライして、ドライヤーを当てたら・・・・・・。あれれ???
なんだか凄く早く毛が乾いてきます。
温風で1本1本の毛がバラけて、15分位で乾いちゃいました。

今までの普通のシャンプーでは毛が束になって、スリッカー当てながら30分以上もドライヤーしてたのが嘘みたいです。
楽で良いですね。



ドライヤーやって、テンションあげあげなルーシー


5分入浴でも、ご覧の通り綺麗になっています。
犬独特の匂いもしません。
ほぼ無臭です。

汚れが気になって、半分濡らした耳の毛の脂の匂いが消えていました。
お腹や内股の黄ばんだ地肌も綺麗な白い肌に♪



一回りデカくなったような気が・・・・・・(汗)


それに、このボリューム!
全体にフワフワで、毛はサラサラ。
首から後頭部もモンシュシュで濡らしたのでフワサラ、になっています。



ますます可愛いルーシーたん!ハァハァ


ルーシーが服着てない画像って珍しいです。
全裸です、全裸(笑)

とりあえず小汚い鼻周りの毛は置いといて、若返りました。
テンション上がって、表情がイキイキしているからでしょうか。
可愛いだの、綺麗だの、いい匂いがするだのと連呼して、ルーシーを追い掛け回し毛に顔を埋め、褒め殺しです。
ルーシーだって嬉しいのかな。



プリケツでございます。


肛門腺絞りしたオシリも綺麗になってました。
悪臭はありません。

ただ、肛門周りにくっ付いていた小さなウンチは付いたままでした。
気付かずにドライヤーしたので、変わらずウンチが付いてます(笑)
取ってやれよって話ですよね。



おトイレ中でございます。



何故か、お風呂に入った後にトイレに直行します。
ミルキーもそうでした。
お風呂に入るとトイレに行きたくなるのでしょうか?



めしうま!!モグモグ



ムムム。これ硬いな~~



はっ!?飲んじゃった!!



落ちてないかチェック☆



疲れた~。長い一日だった。



ZZZZZZ・・・・・・・



るんるん♪


最近、またニュース番組でPM2.5の話題を目にするようになりました。
冬はPM2.5が多いって言ってましたけど、春夏も多かったです。

ルーシーが肺水腫になってから、PM2.5の飛来情報を毎日チェックして換気や洗濯をしてきました。
東海地方って関東よりも飛来していて、窓を開けられない日が多くて困ります。

一昨日、どうしても部屋の空気を入れ替えたくて窓を開けたら、ルーシーが咳をし始めました。
窓を閉めても、その日は咳が多くて心配しました。
その日の飛来量は「やや多い」程度だったけど、ルーシーは影響を受けたみたいです。



今年の初めより、現在の方が元気そうに見えます。


ご存知の通りPM2.5は非常に小さな粒子で、血管中に入り込み全身を巡ります。
しかも、体内に蓄積する危険な汚染物質です。
心臓疾患、肺疾患の患者に特に悪影響を及ぼします。

病気と闘っている子に、こんな汚染された空気を吸わせたくない。
ルーシーの病気が重度な所為もあるけど、窓を開けただけで危険があるなんて馬鹿な話があるものか、と心底腹が立ちます。

放射能もそうですが、見えないからこそ怖いです。
知ろうとしなければ、そこにあることにすら気付けません。
守りたいから、知ることから始めたい。




+++拍手お礼+++


■クロママ様
拍手&コメント有難うございます。ご心配下さって感謝します。お陰さまで今はもう元気になりました。なかなか無理が利かないお年頃な為、もっと気を付けなければと思っています(笑)下手したらルーシーと共倒れになってしまいますものね。
クロちゃんのこと、ふと思い出すとギュッと心が辛くなると思います。暫くすると、悲しみよりも寂寥感の方がだんだんと強くなってくるかもしれません。寂しさを紛らわせる何かが必要かもしれませんが、毎日を変わりなく過ごす事が大事だと思います。想い出はまだまだ胸の奥にしまっておいたほうが楽だと思います。これは私の体験ですけども。


■ろんまま様
いつも有難うございます。ろん君、ワイルドなライオンカットですか?確か以前も同じカットしてましたよね?パパさんに好評で良かったですね。
年内にもう一回くらい美容院へ行くのでしょうか?そうですね、結構なお値段しますよね。
ルーシーも綺麗サッパリしましたよ。顔は相変わらずですが(苦笑)私の目がヤバイのか、あの鼻の毛ですら可愛いです。

拍手

PR
2013/10/28 (Mon)

酸素室内にて
。1日19時間入っています。


ルーシーは元気です。
先々週の台風が過ぎ去った途端に、いつものルーシーに戻りました。

ですが、安心したのも束の間・・・・・・。
二つの台風が発生して日本付近に近付く動きを見せれば、やっぱり朝方に心臓が辛いみたいで眠れなくなる様です。
こういう時、薬を飲むのを嫌がって食事を済ませる時間も長く掛かかります。
(なんだかんだで全部食べてしまうけれど)

忌々しい台風シーズンが、心臓病持ちには正念場なのかもしれないです。



酸素室内の壁を舐めてるルーシー


低気圧の影響と朝晩の急な冷え込みで、ルーシーより先に私がダウンしてしまいました。
熱っぽくてフゥフゥ言って寝込むなんて、今年初めての出来事です。
今年1月からずっとルーシーの看護で気を張って生活してきたから、多分ストレスもあったかもしれません。

ルーシーの世話や投薬時間が決まっていて2時間位ずつしか布団に横になれず、体がなかなか回復しなくてしんどかったです。
折角、ブログ更新のために画像も用意してあったのに・・・・・・。
それで、やっと今日UP出来ました。



ふやかしフードよりもドライフードが好き♪


先週、今週と1回ずつ、いつもの嘔吐をしました。

今週の嘔吐は、ベトメディンを飲んだ後に吐いたと思われます。
もう一度ベトメディンを服用させた方が良いのか悩んで、結局飲ませずに食事を与えました。
(嘔吐するまでに30分以上経っていれば、薬は吸収されているそうです)

この後に具合が悪くなったらどうしよう!と内心ドキドキしながら午後を過ごしましたが、ルーシーの体調に変化は無くてホッと安心しました。



ポロポロこぼれるフード。いつもの食事風景です。



何故、こんなにも心配したかと言いますと、ベトメディンって服用管理が結構カッチリ決まっているんです。
食前1時間の服用、12時間置き1日2回服用って。
服用量に関しては結構アバウトなんで、嘔吐の後に再服用しても心配は不要です。

ただ、服用時間が定められているって事は、薬の効果が切れるのがハッキリしているんじゃないかと疑っています。
それなのに医師の説明では、ベトメディンはACE阻害薬と同様に飲み始めて直ぐに効果は無く、効果の有無の判断には10日程度は必要とのことです。
効き始めに時間が掛かって、薬切れは早い、ほんと不思議ですねぇ。



タンポポ茶1ケース(30袋入り)¥12,000-くらい。


ルーシーがタンポポ茶を飲み始めて6ヶ月になります。
最初の頃はいつまで生きられるか不安定な状態でしたから、1~2週間分位ずつ購入していました。

夏頃にはかなり安定してきたので、これからに期待を込めて3カ月分相当になる1ケースを思い切って注文しました。
それも無事に消費して、これが2ケース目の注文になります。
これを消費し終わるのは年明けですね。
このまま生き続けて欲しいと願っています。



トイレシートは、ずっとデオシートを愛用しています。


利尿剤を服用している子の参考になれば、とオシッコの量を見る為に撮影しました。
これは、利尿剤を服用する1時間前に予めオシッコを済ませた後で撮影したものです。
いつもより若干オシッコが多かった日です。

利尿剤2mgを服用後1時間後に1回のオシッコ。
タンポポ茶+カルピス(計20cc)を飲ませて、更に1時間半後に1回のオシッコ。
2時間半の間に2回のオシッコをしています。
その間、水分摂取はタンポポ茶だけです。

ご覧のように、確かにタンポポ茶には利尿効果がありますね。
利尿剤2mgには負けるけれど、感覚としては1mg相応かな?
ちなみにルーシーの1日の水分摂取量は160~180ccです。



日々伸び続ける鼻上の毛・・・・・・。


驚くことに闘病11ヶ月目前にして咳が殆ど出なくなりました!!
1月からずっと毎日100回以上は出続けていた咳が、信じられないくらいに出なくなって本当に嬉しいです!!!
医者も「これ以上なにも出来ない」と言っていたのに、今更改善するなんて!

咳が出る原因としては、心臓肥大による気管支圧迫、気管支の炎症、気管支虚脱、肺水腫が考えられると思います。
当時は、危篤の緊急事態で上からしかレントゲンを撮らなかったから何が原因か断定は出来ませんが、肺水腫と心臓肥大は確認済みでした。



ゲロ吐いた後に足を舐めてしまって、足から異臭がします(涙)


病院から処方されている薬はずっと変わりません。
自己責任で飲ませているサプリ等は、現在メシマコブゼウス、タンポポ茶、ネフガードだけです。
今は飲ませていないけど、4ヶ月間ラッセラも服用していました。

この中で直接「咳」に関連しているものはラッセラだけです。
このラッセラはルーシーが飲むのを極度に嫌がった為に止めた漢方なんですが、止める頃には確かに咳の減少兆候がありました。

どこかで読んだ記事によれば、漢方薬は体に必要とされるものは甘く感じ、不必要とあれば苦く感じるそうです。
それに当てはめてみると、ルーシーにとってラッセラは既に不要な漢方になっていたのかもしれませんね。
気管支等の炎症による咳であれば、漢方によって炎症が治まっていた可能性がありますから。



尻尾の先の毛が薄くなってきました。まるでミミズみたい。


タンポポ茶やメシマコブゼウスは滋養強壮、免疫力向上の効果があるそうです。
長期に渡って飲み続けて効果が出る事から、この効果に相乗して西洋薬である利尿剤やACE阻害薬、ベトメディンの効きが良くなっているのかもしれないです。

結局は、今までやってきた事がたまたま上手くルーシーの体に作用したのでしょうね。



狂犬病予防注射猶予証、1通¥500-


ゴタゴタしていて、すっかり忘れていた狂犬病予防接種。
とうとう未接種の通知が届きました。
もともと接種できない体ですから、先生に猶予証なるものを発行してもらって連絡しました。

そしたら、結構厳しくて猶予証を郵送して欲しいとのこと。
あれ?前は電話だけでOKだった筈なんだけどなぁ~。
面倒だからFAXで了承して貰いました。



鼻上のバンパーごとペロンチョ(汗)凄いよルーシー!


ミルキーの時も腎不全が発覚した年から狂犬病予防接種を受けていません。
今までは平気だったとしても、心臓や腎臓が悪くなった状態で接種すると悪化したり死亡するケースが多くなります。
散歩が日課のワンちゃんは必要だけど、そうでない場合は持病があるなら混合ワクチンも、よくよく考え直した方がベターです。

ミルキーもルーシーも美容院や散歩に全く行かなかったから、割と抵抗無く予防ワクチンやフィラリア予防薬を止めることができました。
あとは病院での感染を注意していたのに勝手に触ろうとする人がいて、あれは本当に辟易しますね。
病院って当然、病原菌の巣窟ですからね、接触は無い方が絶対に良いです。
夏場はノミやダニを移される心配もありますし。

今は病院へ行かずに済んで、むしろ要らない心配をしなくて良くてかなり安心です。
(もう6ヶ月も病院へ診察に行っていない)





+++拍手お礼+++


■クロママ様
深い悲しみの渦中に、とても温かいコメントを有難うございます。
ルーシーと全く同じ症状に過去の記憶が蘇り、クロママさんのお気持ちにシンクロして思わず涙がこぼれました。
退院出来るほどに回復されたのに、本当に残念です。心よりご冥福をお祈りします。
私自身、ミルキーの旅立ちから立ち直るのに大変な期間を要しました。
愛犬不在のこれからの更なる悲しみに対してなんとお声を掛けたら良いのか分かりませんが、悲しみの淵にいる間は思いっきり偲んで泣いた方が良いです。
いつかきっと笑って話せる日が・・・・・・。


■ろんまま様
いつも有難うございます。ご心配を掛けてしまって済みません。
気圧に左右されるほど心臓が弱っているのは事実なんですが、まだ踏ん張れそうです。
そんなルーシーが可愛くって仕方が無くて、セクハラしまくりな毎日なんですよ。

拍手

2013/10/15 (Tue)

ついさっき撮った酸素室内の画像。明かりを点けたら起きちゃった。


あまり体調が思わしくありません。

数日前から「うぅぅぅ」と時折うめき声を上げるようになって心配していたら、今朝5時頃にルーシーが酸素室内でバタンバタン騒がしい音を立てていて、ビックリして飛び起きました。

覗き込むと、ルーシーは落ち着かない様子でウロウロと歩き回っています。
酸素室内でオシッコをさせて落ち着くのを待っていると、やがてお座りの体勢で何かに耐えるようにジッと震えだしました。
心臓が辛いのでしょう。全身を小刻みに震わせる「痙攣」を起しています。
掌をルーシーの胸に当てれば、普段よりも微弱な、小さな鼓動を感じました。
刻むリズムは酷くバラバラで滅茶苦茶です(いつもそう)



お薬を飲むのをイヤイヤする時は、本調子じゃないんですね。


この痙攣は、今年の初めに肺水腫で倒れる前から~初夏までによく見られた症状です。
お座りの体勢で全身に震えが走ります。
心臓が頑張り過ぎている時には凄く大きな心音がするのに対して、この痙攣時は心音が微弱に感じることから、どうも不整脈に耐えているのではないかという印象を受けます。

ちょっと体調が不安定かな?と思っていた時に台風による低気圧の影響下に入ってしまって、心臓が悲鳴を上げているのだと思います。
今までの経験では、台風が本土に直撃する数日前から心臓病は悪影響を受けています。
受けるダメージの深さから、台風が去っても暫くは油断出来ません。
この期間はストレスや興奮を極力避けて、少しでも心臓発作を避けたいものです。



咳は少ない。ご飯は残さず食べるけど、心臓発作は関係なく起こるから安心できない。


実際に昨日、トイレをさせようとしていた時に突然ルーシーの体がグラッと傾いで、クルッと白目は上向きに、体はジタバタもがく動作を一瞬して、あわや発作を起しかけました。
ヒヤッと背筋に冷たいものが走りました。かなり、危なかったです。

低気圧の影響下では、心臓発作のリスクはかなり高くなるとみて間違いないです(体調が万全で無い場合)
以前の記事にも書いたかもしれませんが、台風が発生している時期は人間も心臓病で亡くなったり救急車で担ぎ込まれる件数が増えるそうです。
心臓病を抱えているワンちゃん達、どうかお気をつけて下さいね。



初めての発作で亡くなるケースは少なくない。発作の間隔が短くなったらいよいよ最期。


前の晩にミルキーとルーシー、見知らぬ白い犬(多分マルチーズ)が出てくる夢を見ました。
流石は夢の中の出来事、四畳半もの大きさという現実では有り得ないビッグな酸素室にルーシー達と見知らぬ子供たちが数人寝転んで寛いでいます。
その中でルーシーは、「助けて」って縋る様な目で見上げてきていました。
私がそれに気付いて、中の子供たちを嗜めるのです。

「ルーシーは心臓病だから、安静に休ませてやって」
「寝てるのを邪魔しちゃダメ。出て行って!」

言う事をきかない子達にうんざりしつつ、このままではルーシーが死んじゃう!とルーシーを胸に抱えて酸素室を後にして静かに休める場所を探して必死に歩く、そんな夢でした。

これ、何かを暗示していませんか?
夢の中の話にしてはタイムリー過ぎて、ちょっと恐ろしくなりました。

ミルキー、悪いけど当分はソコで待っていてね。





+++拍手お礼+++


■ろんまま様
いつも有難うございます。ルーシーの鼻周りってカ~ルおじさんみたいでしょ。
最近はルーシーのバンパーって呼んでいるんですよ。目が見えないルーシーの危険をバンパーが守ってくれている大事なパーツ、と笑っています。
シーズーって出目で鼻ペチャなんで、たいへん役立っているようです(笑)

拍手

2013/10/08 (Tue)

今週はちょっと不調気味かな?でも体重は3.8kgと変わらず


好調が続くと怖いなぁ~と思っていた予想が的中して、今週は10月3日と8日の朝に血液混じりの黄色い液体を嘔吐しました。
一週間に2回もの血混じりの嘔吐は初めてかもしれない。

最近、なんとなくオシッコが薄くなってきたような気もしていて、腎不全の悪化を疑っています。
本当の所は血液検査をしたら一発で分かるんですけどね。

腎不全の症状で有名なのが「多飲多尿」です。
でも、ルーシーの場合は特に症状には表れず、いきなり血液検査の結果で「慢性腎不全」と診断を下されました。
腎不全は相当悪くなってから判明する病気です。



酸素室でおねむ。相変わらず目を開けて寝るルーシー。


酸素室に入れた後、私は部屋を暗くしてルーシーの側を離れます。
部屋が明るかったり私の気配が近くにあると、興奮してなかなか眠ってくれないんです。
だから2~3時間の間、ルーシーは一人で過ごす事になります。

私の目が届かないその時間に嘔吐や粗相をして、先日のようなウンチまみれの大惨事を引き起こしてしまうのです。



ベビーモニター ¥8,000-前後


もう二度と同じ過ちは起さない!!と心に誓って、その大惨事を回避する為に「ベビーモニター」を購入しました♪
前々から欲しかったんですよね~。
幸か不幸か先週の異臭騒ぎが決定打となって購入に踏み切りました!
まぁ、それ程に精神的ダメージを食らいましたからね(苦笑)

これは受信モニター側です。
かなり鮮明に映るし音声も拾ってくれて、愛犬が何をしているか部屋から離れていても良く分かります。
夜や部屋が暗い場合は、赤外線カメラが起動してモノクロ映像でモニターに映し出してくれるから凄い。



隅にあるのがカメラ。最初は酸素室内に設置していました。


設置当初は「うひょ~、ルーシーたん可愛いvvv」とデレデレ一日中モニターに噛り付いていて、なんだか行動がストーカーじみて自分で自分がキモくなりました(笑)
我が子可愛さとはいえ、愛情もエスカレートすると恐ろしい!

カメラ設置後、酸素室内でのルーシーの様子を初めて知って意外だと思ったのは、午後は案外眠っていない事でした。
頻繁に体の向きを変えたり、酸素室内をウロウロ歩いたりしています。
本格的に爆睡するのが夕方~夜に掛けてで、ご飯やおやつの時間が近づくとソワソワしています。
凄く正確な体内時計を持っているみたい♪

あと、咳が殆ど出ていないのが嬉しい発見でした!



今週はふりふりワンピ。ローウエストで私のお気に入り♪


現在、カメラは酸素室内から出して酸素室正面が見える壁に設置しています。
モニタリングはトイレが心配な時や、ご飯が近い時間帯に絞って短時間にしています。
やっぱり、こういう無線機は「電磁波」の影響が怖いと不安になったからです。

ただ、電磁波は電化製品に直接触れたり、長時間晒さなければ、かなりマシになると思います。
これから冬になれば電気カーペットが酸素室の必需品になるので、なるべく電磁波は減らしたい所です。



脂肪腫破裂跡。依然ニキビみたいな出来物は残っている。


どうしてもニキビもどきが気になって、ちょっと傷つけたら(穴を開けようと)出血してしまいました。
プチッと簡単に白い内容物が出てくると思ったのに・・・・・・。
ただのニキビみたいに見えるのに細かい血管が走っていたみたいです。

腫瘍が出来ると血管がたくさん発生するのって本当なんですね。
だから、表面や内部の出血も多くて破裂すれば大出血になると聞きました。

指でギュッと絞ったらニキビもどきの横の皮膚から少し何かが出ました。
離れていてもクサイって分かる悪臭がします。
脂肪腫の名残かな?
水で綺麗に拭き取ったら、臭わなくなりました。



もう一つの脂肪腫。少しずつ成長中?


背中にあるこの別の脂肪腫は、最初から出口の穴が開いていて定期的に絞って中身を出しています。
強く絞り過ぎると皮膚が内出血してしまうから程々の力で絞ります。
絞った後でも蚊に刺された時のようなシコリが残っています。
絞る時の痛みは無い様子で、ルーシーはおとなしいです。



この日は白目が充血していました。


角膜内皮変性症による水泡は、やっと治まってきて涙の出る量が減りました。
目の表面がボコボコしてたり、白いふやけた皮みたいなのがくっ付いていて痛々しいです。
この病気になり始めの頃は、痛くて目が半開きで元気も無く大変でした。

でも痛みって慣れるものなのかな?きっと痛いものは痛い筈ですよね。
痛みに我慢強くなったのか、今では目薬の時にちょっとイヤイヤするくらいで落ち着いています。
老犬になって「一生治らない病気」を幾つも抱えるルーシーが不憫でなりません。



夢中で前足を舐め舐めしています。もう一心不乱。



どうしてそんなに夢中になれるのか、理解に苦しみます。


腕の関節辺りから指先までを毎日何回も舐め続けて、とうとう白い毛が赤く焼けてきました。
ルーシーのツバの所為です。
このまま舐め続けて指間が爛れたら嫌です~~。

もし爛れたら、ドルバロン塗って靴下を履く毎日が待っています。
口にステロイド入らないようにしなくちゃならないし、完治まで時間が掛かって大変!
でも、ルーシーは凄く楽しそうに足舐めてるから「ダメ」って言えない。
せいぜい言えても「んもうっ、ルーシーたん、めっ!」が関の山(ハハハ)
甘い~甘いわぁ~。



鼻の周りにキャラメルがへばり付いてるみたい!残念、今日も切れなかった。


歩いている時、フラフラ千鳥足になる時があって急に後ろ足が弱ってきました。
ミルキーの時の経験から言えば、足が弱ってくると短期間で歩けなくなってしまいます。
前足が強ければお座りは出来るけど、四足で立ち上がる事が出来なくなります。
歩けなくなったら体中の筋肉がゴッソリ削げ落ちます。
そうなれば「寝たきり」が近い。

心臓の調子がイマイチで足がフラフラする可能性もあるから、もしかしたら一時的な現象かもしれないです。
丁度、今また台風が接近中ですしね。



一枚目の画像と似てるけど、綺麗に撮れたからUP♪


足が弱っているにしろ心臓がイマイチにしろ、どちらにしてもトイレでクルクル回って力むのはリスクが高くて難しくなってきました。
そこで、ミルキーの時にもやった排便の補助を始めています。
肛門の周りを指で押して、楽に排便させる方法です。

まず下腹に腕を通して抱え込んで固定。
肛門の左右を指でグッと押して肛門の奥を掴む要領でグリグリ探ります。
何度もそれを繰り返していると、肛門の周囲に固い感触を指先で感じると思います。
それが直腸に下りて来たウンチです。
その固い感触を皮膚の上から指で挟んで肛門出口付近まで引っ張って来ます。

ある程度ウンチが下りて来ると、強烈な便意が湧いて余り力まずにスルッと出ます。
力む力が殆ど無い犬の場合は、肛門まで下りて来たウンチをそのまま搾り出すように押し出します。
肛門から出てきたウンチの頭を掴んで引き出しても良いと思います。

注意点としては、掴む力が強過ぎると肛門内部を傷つけて出血させてしまいます。
優しく加減しながら肛門奥を刺激して、便を出口に誘導する感じで行います。
実際に何度かやると自然にコツが分かると思います。
3日前から食後に2回、毎日ルーシーに行って楽な排便をさせています。


最後の最後で・・・・・・。
先週に引き続きウンチ話で申し訳ないです~~orz





+++拍手お礼+++


■ろんまま様
いつも有難うございます。いやいや本当に大変な状態になったらブログ更新できなくなると思います。今はまだ大丈夫です。
犬の散歩、行かない方が良いですよ~。心臓病と分かったら行っちゃダメです。
お家の中だけで十分です。
健康の為にしたことがアダとなりますので。
ミルキーもルーシーも晩年は散歩に行きませんでした。今思うと、嫌々歩いていたのは心臓が悪かったからなんですよね。

拍手

2013/10/01 (Tue)

今週も好調なルーシー。


まず先に謝らせて下さい。
ノッケから「うんちネタ」です~~。
最初からシモのお話で申し訳ない!

まぁ、他に書くネタが無いほどルーシーの体調が良いって事なのです♪



網膜変性症を患っています。この白濁が白内障と誤診され易い。


全ては私のミスから始まった話なんです。
夕方、いつもの様にネフガードを与えた後にルーシーをオシッコさせて酸素室に戻すのを、何故か勘違いして未だオシッコしてない内に戻してしまったのです。

当然、その後オシッコを我慢できないルーシーは酸素室の中で粗相してしまったようです。
更に開き直ったのか追加でオシッコとウンチをして歩き回り、なんとその上で就寝!!!

私が酸素室の様子を見に行った時には、ウンチまみれの床とパリパリに乾いたウンチまみれの足のルーシーが佇んでいました。

「・・・・・・」

呆然としてしまって声も出ませんでした。



心臓病になってからシャンプーは嫌いです。


どうしよう、ウンチまみれの酸素室を前にしてドコから手を付けて良いのか分からない!
ウンチの臭いで鼻がバカになりそうです。

ルーシーの足の裏のウンチは既に乾燥してガチガチで、お湯でふやかして洗い流すしか方法は無いような気がします。
以前、洗面台で足の裏を洗った時に心臓発作で失神させてしまったことがあって心配だったけれど、ここの所調子が良いから大丈夫かな?と思って洗面台のお湯で流し始めました。
ところが、たったの5秒でルーシーがキューキュー鳴き始めてしまって慌ててお湯を止めました。
キューキュー鳴くのは発作の直前の前触れです。

いやぁ、間一髪!危なかったーーー!!



すすぎ不要の入浴剤「モンシュシュ」¥3,129-


床に降ろしたら暫くはフラフラして様子がおかしくなったものの、少しして呼吸も安定してきて一安心しました。
やっぱり心臓病に湯気は禁物ですね。
ましてや抱っこで洗うのは胸を圧迫して苦しませてしまいます。

バスルームの床にルーシーを立たせて、シャワーを足元に掛けて大雑把にウンチを流した後、沐浴させる予定で購入してあったモンシュシュを洗面器に少量落として1L位のぬるま湯で攪拌。
その洗面器にウンチが付いた足を1本ずつ浸して手早くもみ洗いしました。

実はモンシュシュを使うのはこれが初めてで、ウンチ汚れが本当に落ちるのか半信半疑でした。
すすぎ不要だけど薄めた濃度が濃いから、新しいお湯を洗面器に汲んで4本の足を軽くすすぎました。

タオルドライした後に匂いを嗅いだら、これが全く臭くないんです!
ウンチもキレイに落ちていました。たった数分で凄い洗浄力!
もっと早くこの商品を使っていたらシャンプーが楽だったのに、と後悔しています。



頭やお腹のウンチ臭は1日で取れました。毛に匂いって付き易いですよね。


モンシュシュは大豆から作られた安心な成分で、口に入っても大丈夫。
それに獣医師推奨商品だそうです。

50Lのぬるま湯にキャップ8分目のモンシュシュを1~2杯入れて5~10分程度お湯に浸かるだけで勝手に汚れが落ちてすすぎが不要の優れものです。
お風呂嫌いの子、アトピー等の皮膚病の子や病中病後の子に最適です。

普通のシャンプーより綺麗になるし、シャンプー時間が超短縮出来るのが良いです。
心臓病の子でも軽く沐浴出来そうです。
今度は全身にモンシュシュを掛けて綺麗にしようと思っています。
なんせ、昨年12月からシャンプーしてないので(苦笑)
普段は水溶液をタオルに浸して体を拭くのも良いかもしれませんね。

1本で何十回も洗えるからコスパは良いと思います。



9月25日撮影 脂肪腫、血管腫(?)跡


あれから何も塗っていません。でも、ご覧の通りすっかり治りました。
白いニキビみたいなのは残ってますが、大きくなりそうな感じでは無いです。
これって脂肪?垢?

他の出来ものも内出血し始めていたようですし、一時は出血続きで心配ばかりしていた毎日で不安でした。
あの時は体の免疫力が低下していたのかなぁ?

今のルーシーは日を追う毎に本当に元気で、むしろ肺水腫で倒れる前より活発に動いています。
メシマコブを飲み始めたタイミングとも合致するし、もしかしたら免疫力UPの恩恵を受けているのかもしれないです。
他にも硬かった脂肪腫が若干軟らかくなってきたような気もします。
調子が良いから、暫くはメシマコブを継続して飲ませてみようと思っています。



ルーシーのアンヨ。舐めてピカピカ★綺麗なアンヨ


ルーシーは日がな一日、何度も足裏を舐めては綺麗にお手入れしています。
ついでにクッションや床も舐めて綺麗にしてくれてます。
心臓病でペロペロ足裏舐めてたら呼吸が苦しくなる筈なのに、全然大丈夫みたいです。
最近の低気圧の影響も受けなかった位に心臓の調子は安定していて、とても喜ばしい事です♪

ルーシーが足のお手入れを始めると、辺りにプ~ンと香ばしい匂いが漂い始めます。
タイヤキのようなポップコーンのような、と私は表現している大好きな匂い。
ただ困った事に私が頭痛で体調不良な時は、この匂いに吐き気がしてしまいます(汗)
ルーシーよりミルキーの方が遥かに強烈な香りがしました。



両目に絶えず水泡が出来て治らなかった。出来ない時は出来ないのに。


本来なら心臓病と肺水腫だけに配慮しなくちゃいけないのに、先月辺りから腫瘍やら目の方にばかり気を配っています。
鼻の上の毛を切りたくてヤキモキしているのは2月からずっとですし・・・・・・。

私自身、ここまでルーシーが生きてくれるとは思いもよらず、心臓病は悪化の一途を辿るのは当たり前の事だと認識していたから、今後の看護もはもっと大変なものになるだろうと予測していました。
ところが、実際は見事に裏切られましたけどね、嬉しい事に!
ルーシーは凄いパワーの持ち主です。



先週と同じ生地でデザインの違うドレスです。


ミルキーの介護中は心身が疲弊してしまって、もう限界みたいなものも感じていたし、これからルーシーの介護も控えているという事実から目を背けてしまいたかったです。
どんなに一生懸命に介護をしたつもりでも結局は後悔に苛まれたし、とてもじゃないけれどこれからの人生でもう犬を飼う事は無いだろうという悲観的な思いを抱えていました。

いまのところは、ルーシーの介護でネガティブな気持ちになることは無いんですが、これから先の病状次第では再び同じ気持ちになる可能性を否定できません。
今はルーシーに痴呆も無いし、とても楽な介護だから心に十分な余裕があります。



シーズーとしては、とても体の小さい女の子です。


老犬介護をして看取ると、想い出は全て介護時代に塗り替えられます。
可愛い盛りの仔犬時代や、元気な若い時代の想い出はおぼろげになります。
そのくらい、老犬介護の期間は濃密で愛情に溢れた時間です。

亡くなった後に辛いと解っていても出来る事なら、この老犬介護を経て看取りたいと願います。
それを知らずに失ってしまうのは、とても惜しいと思うのです。





+++拍手お礼+++


■ろんまま様
いつも有難うございます。元気出して下さいね!社会で頑張ってる姿にただただ尊敬してます。
ろん君モフモフしたら元気百倍ですよ~♪
私だったらヤケ食いに走るかな?好きなだけスイーツやスナック菓子食べ放題!!
その後は胸焼けに悩まされるオマケが付いてくるけど・・・。

拍手

[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
<< 前のページ 次のページ >>
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]